色々とね!!(リアルの話)
2006年5月27日 リアル コメント (1)ちょっと前にか〜んさんの所にはってあったTシャツコニュミケーション
http://t-select.livedoor.com/
僕も大変興味があるんですよ。
でですね、僕もデザイナー登録しようかななんて思いまして。
そのためにデザイン料金が振り込まれる口座を新たに開こうと。
そう思ったわけですよ。
近所の銀行に行きまして。軽くキョドりながら口座を開きました。。
[ピンポーン 48番の方 5番窓口までお越しください]
(゜-゜)oO(あ、俺じゃん)
窓口嬢「本日はどのようなご用件でしょうか?」
俺 「新しい口座を開きたいんですけど」
窓口嬢「それはどのような。。。」
俺 「いや、なんか。フツーの。」
窓口嬢「普通に入れたり出したりする。。」
俺 「そうです。出したり出したり。」
(゜-゜)oO(何言ってんだ俺。出しっぱなしかよ)
受付嬢「それではこの用紙の太枠の場所にご記入いただけますか?」
キタネー字で記入していく俺
渡す。
受付嬢「あ、ここに4桁の暗証番号をご記入いただけますか?」
俺 「はい」
受付嬢「電話番号や誕生日はなるべく避けてくださいね」
俺 「うーん。。」
暗証番号って考えるのが結構メンドイ。
なので俺が1111と記入した。のはいいんだが、
よく考えたら4つの連続した数字なんかダメに決まっている
また書き直すのもメンドクサイので無理やり加工してその用紙を出した
俺 「よろしくww」
受付嬢「ッ〜〜」
(゜∀゜)oO(ウケた!!!)
暗証番号「4649」
俺はなぜか「勝った!!」と思いとても清々しい気持ちで銀行を出た
あまりに清々しすぎて銀行に傘を忘れてしまった。
まぁいい。
とりあえず俺はデザイナー登録をし、早速雛形をダウンロードした。
雛形 EPSファイル(Illustrlator)
あんだよ!!イラレ要るんかよ!!!
そーいえばバウンティーハンターのヒカルさんもイラレでTシャツのデザインしてたわ。。
やべぇ超やべぇ。
イラレなんか4年前に触っただけでもうホトンド覚えてない。
っていうか全然覚えてない。
けどフォトショかイラレかっつったらどっちかっつーと僕はイラレのほうが好きです。
だって俺ペンタブ使えねーしもってねーから。
っていうか俺のPCイラレはいってねぇーからああ!!
しかたねーなぁ買うかぁ。。。
なんて思ってイラレの値段みる。
86000円くらい
超たっけぇえ
超たけぇけど超欲しい。
あーもーどうしようかなぁ
買っちゃう?買っとく?辞めとく?
けど八万六千円あったら何が出来る?っつかもう9万じゃね?
っていうか俺Mac版のイラレしか触ったことねーんだけど。
けどデザイン料で元取ればよくね?
けどそこまでセンスいいわけじゃねーんだけど。
つか逆に俺ダセェんだけど。
っていうかなんかすげー人気のデザイナーいるけどデザイン全部オタ臭くネ?
俺がセンスいいなと思うデザイン全然うれてねーんだけど。
なんだおい、俺がずれてるのか?
こんなんじゃ元とれなくね?
けど欲しいよな。
あーどうしよ。あーどうしよう。あああああああ
なーんて散々悩んだ結果、「保留」ということにしました。
多分買うんだろうけどね。
コメント