==ドロップ品のところにドロップしてない物が書いてあった不具合を修正しました==
 
 さて!!!!BCですよ!!!
 タイマンウェポンBCですよ!!!
 
 
 ちなみに、SS取ってたんだけど保存するの忘れててなくナッちったwwww
 
 だから会話はちょっとばかしテキトーです。
 一部、実際の会話と違う所が有ると思います。
 けど、ちからのかぎり思い出します。
 
 
 
 
 ピンタさんからお誘いを頂き、俺、ピン、山の三人で行って来ました(敬称略)
 
 
 
 〜〜ジュノ港〜〜
 山「だれかセージ一個持ってない?ww」
 俺「あるんじゃねーの? 競売に。」
 ピ「持ってないなぁ」
 俺「っつかハイポ買えよ。」
 俺「俺から。」
 山「割れて一個ロストしたんだよww」
 俺「んなこと予想ついてるよwwww」
 
 と、微妙にいぢりあいながら集合。テレポでヴァズに飛び、そうそうにク・ビアの闘技場に。
 
 最初にピンタさんのオーブで突入した。
 中にはウェポンが3匹。
 
 まぁ、こっから先詳しく書いてもあんま面白くないと思ったからテキトー書くよ
 
 
 ピンタさんのドロップはマネキンパーツ2個とアバターベルトとフィナーレとサビ斧
 
 俺「フィナーレって高いん?」
 山「前500位だったのみたww」
 ピ「ww」
 俺「www」
 俺「マネキン結構たかくね?」
 山「あー、俺リジェネとか出そう」★
 俺「そーゆー事言ってる奴に限って神アイテム出るんだよな」
 ピ「そうそう」
 
 
 と言う感じだった。正直、アバターベルト舐めてたけどこれ50くらいして結構高いんなw知らんかった。
 
 戦闘は前のピンタさんの日記にも書いてあったけど、スーパー楽。
 
 正直ビビッタよ。3連戦だったけどハイポ一本しか使わなかった。
 しかもハイポ使ったのも意味なかった。BC終わったとき、オレで全快してたし。
 
 
 で、次は俺がオーブ使用 何事もなく終了
 さらし、ゲニンピアス、ディスペル、サビ大剣、サビ斧
 
 
 
 これ当たりじゃね?
 うん。正直当たりだと思う。
 つまりコレは勇者判定出たんだと思う。
 やっぱりな!流石俺。
 
 
 
 で、次はメインディッシュのおやまさん
 おやまさんはピンタさんと一緒に神BC行ったときに劇毒出したというツワモノ
 今日もきっと神ドロップに違いない。
 上でも書いたように、
 「俺リジェネとか出そう」とか言う奴に限って神アイテム出たりする。
 これはマーフィーの法則って感じ?
 多分みんな
 「そういうこと言うやつって神アイテム」ってのには賛成すると思う。
 そんなおやまさんをオオトリに迎えたこのBC三連戦
 
 
 紅白で言ったら小林幸子か北島三郎
 
 『見せてもらおうか!おやまさんの豪運の性能とやらを!』
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ドロップ
 
 トリマーピアス
 ダガーベルト
 サビ斧
 マネキンハンズ
 リジェネ
 
 
 
 
 
 
 
 神だ!神が降臨なされた!
 
 
 
 なんという事だろう。
 BCでいいアイテムを出すなんて一般人のすることだったんだ。
 そう、彼はその一つ上を行かれた。
 
 
    BCのドロップ品を操る
 
 
 いままで狙ってリジェネを出した奴なんか居ただろうか。
 しかもその他のアイテムのすごさも見て欲しい。
 
 
 まずトリマーピアス
 ただいま最終5000ギルである。
 これはサポ獣?で命中が+5もされると言う神アイテムである。
 数ある命中装備のなかで、+5という値にも関わらず、5000という破格の値段である。まさに神アイテム
 まぁ、俺はイランけど。
 
 次にダガーベルトである。
 なんと、この装備、サポシにすると短剣スキルに+5されるのである。
 まぁ、俺はイランけど。
 
 次にサビ斧である。コレは磨くとウォーピックになるというアイテム。
 それだけならなんともないのだが、実は鍛冶スキルが低いとスキルが上がる可能性があるのだ!!
 まぁ、俺はイランけど。
 
 そしてマネキンハンズ
 まぁ、俺はイランけど。
 
 最後に大御所リジェネ
 流石である。神魔法である。
 なんとあのリフレッシュのHP版である。
 喉から手が出るほど欲しいが、俺は運良くリジェネを別ルートで
 手に入れ、すでに覚えている。
 
 流石にリジェネは神魔法過ぎて出品が少なかった。
 
 
 
 正直、俺は調子に乗っていた。
 「なんかいいアイテム出たぜやっほーい!」
 なんてのは、そのアイテムが高かったからいえることなのである。
 物の値段を決めるのは、常に俺以外の人間である
 もしみんなが「ゲニンピアス=糞アイテム」と言う認識だったら?
 さらしは店売りのほうが高いアイテムだったら?
 
 
 考えただけでゾッとする
 
 
 
 
 だが神は違うのである。
 人がどう思い、どのアイテムが高かろうと関係ない
 なぜなら好きなアイテムが出せるからである。
 
 
 俺は影響を受ける側 神は影響を与える側だった
 
 
 
 そして俺はそんな現実に打ちひしがれながら、さらしと今まで装備していたゲニンピアスをニヤニヤしながら競売に出し、新品を装備した。
 
 
 
 
 
 ===余談===
 
 リジェネについてある事を聞いた
 俺があるルートから仕入れた情報なのがだ、
 メリファトのBoggartがリジェネを落とすという噂を聞いた。
 『まさかだろ?』
 初めに聞いたときは驚愕である。BCドロップの魔法をあんな誰も来ない場所にいる放置系雑魚が持っているはずが無い。
 そう、これと同じ様な噂を俺は聞いたことが有る。
 
 「峠のTaisaiがリフレッシュ落とす」
 
 リフレッシュとはリジェネのMP版である。
 そしてこれもBCでドロップする魔法。
 どちらもじわじわ回復していく系のものである
 あまりにも共通点が多すぎる
 
 しかし峠のTaisaiがリフレッシュを落とすというのはネタ扱いされている。
 きっとこのBoggartも嘘だろう。
 
 けど、、、、もしも、、、もしもメリファトのBoggartがリジェネを落としたなら。。。。
 そのときは峠のTaisaiがリフレッシュを落とすと言うのがガセと言う認識をもう一度改める必要が有るかもしれない。
 

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索